ウォーキング毎日30分したら1ヶ月で何キロ痩せる?

こんにちは、トレーナーのハタです。

有酸素運動(ウォーキング)では痩せない!

こんな事聞いたことはありませんか?

結論から言うと、有酸素運動をすれば痩せます。

しかし、ダイエット効率は悪く、筋肉も落ちてしまうため有酸素運動だけで痩せようとするのは間違いです。

正しい食事管理と、筋トレを並行して行うと痩せる効率は上がり、筋肉も落ちないので、リバウンドの心配も少なくなります。

では、なぜウォーキングだけではダイエットの効率が悪いのか?

この記事では、その疑問を解決して行きます。

毎日30分ウォーキングをすると1ヶ月で0.4キロ落ちる

結論から伝えます。

毎日30分ウォーキングをすると、1ヶ月で0.4キロ体重が落ちます。

詳細はこんな感じです。

体重が1ヶ月で0.4キロ落ちる条件

  • 体重60キロの人
  • 毎日(30日)30分ウォーキングをする
  • 歩く速度は、ちょい早歩き
  • 食事はいつも通り
  • 筋トレは一切なし
    ※体重が重い人ほどより痩せます。

なぜ0.4キロ落ちるのか?

実は消費エネルギー量を計算することで、どのぐらいの脂肪を燃焼できるのか目安がわかります。

  • 脂肪1kg=7200kcal

7200kcal消費すると、体脂肪で1キロ体重が落ちます。

  • ウォーキング30分(約2km歩ける)で100kcal消費

このサイトで消費エネルギー量を計算してくれます。(Kw!san)

  • 30日間100kcal消費=3000kcal

脂肪1キロ7200kcalなので、そのだいたい4割の0.4キロ落ちる計算になります。

私は、毎日30分ウォーキングをしてたった0.4キロ!と思いました。

ちなみに、単純計算ですが毎日のウォーキングをやめて、1日で白米60g減らすだけでウォーキング30分と同じ効果が期待できます。(白米60g=100kcal)

白米60g減らす方が断然楽です。

しかし、シンプルに進まないのがダイエットです。

食事を減らすと筋肉、代謝が落ちて痩せにくくなる危険もありますし、ウォーキングをやりすぎても体が酸化して疲労が蓄積し、ダイエットを続けれなくなる可能性もあります。

大切なのは、食事と運動をバランスよく組み合わせることです。

どちらかに頼りすぎるダイエットは、なるべく控えるようにしましょう。

正しいウォーキングの仕方

ダイエットにウォーキングを取り入れるときの、オススメの方法をお伝えします。

この4つのポイントを意識してウォーキングに取り組みましょう。

  • ウォーキングは多くても週3回
  • 筋トレを週2回取り入れる
  • 食事は抜かない
  • ただ歩くのではなく、姿勢良く腕を振る

ウォーキングと筋トレを融合して、1日おきに取り入れるのがいいです。

筋肉を落とさないようにタンパク質の摂取を意識しましょう。

一日で自分の体重グラムは、タンパク質を摂取しましょう。
(60キロの人なら、タンパク質60g)

ただ歩くのではなく、背筋を伸ばし腕を降って歩くことで消費エネルギー量が増えます。

足の筋肉を使っている意識を持ってウォーキングをしましょう。

運動よりも食事が大切

正直ダイエットは、運動より食事の方が大切です。

痩せるためには食事を管理しないと結果が出ません。

闇雲にダイエットをせず、まずは痩せる仕組みを理解して、効率のいいダイエットを実施しましょう。

痩せるための仕組みはこちらの記事でまとめています↓

筋トレの方法はこちらの記事を参考にしてみてください↓

運動も食事もどちらも大切なことが変わりませんが、痩せなくて悩んでいる方はまずは食事を見直してみてください。

まとめ

毎日30分ウォーキングをすると、1ヶ月で0.4キロ痩せることができます。

しかし、体への負担を考えるとオススメできません。

今から本気でダイエットをしたいと思っている方は、1週間で3日ウォーキングを頑張って、2日は家で筋トレをすることがオススメです。

食事の管理も無理のかからない程度で頑張ることができれば、1ヶ月で3キロは痩せることができます。

1ヶ月で3キロがリバウンドせず健康的に痩せれる目安なので、まずは3キロを目標にダイエットを頑張って行きましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です